ご挨拶
杉岡感動経営研究所・主催の杉岡一樹です。
当サイトにご訪問いただき、ありがとうございます。
日本は『和』の国です。
国としての最初の決まりごと『十七条憲法』第一条の冒頭には、「和をもって貴しとなし、さからふること無きを宗(むね)とせよ」という一文が記されました。
「調和をたもち、むやみに争わないようにしなさい」との導きです。
仲がいい、言い争いがないという状態は、ふんわりとしたものに思われがちですが、実は力強く、効率的な発展をもたらします。
コミュニケーションが十分であれば、結束力は高まり、動きもスピーディーになるからです。
また、調和のとれた状態は美しく、各自の潜在能力を開花させることにもつながります。
組織を強くしようとする場合、往々にしてルールを強化する方法が取られがちですが、枠組みを固くし過ぎると中の要素は動きを止めます。
むしろ、個のポテンシャルを信じて自由度を高めることで、未見のシンクロが起こり、組織は大きく飛躍できるのです。
しかし、未だ見ぬ可能性への挑戦は怖いもの。
人間は長い間リスクをさけることで生き延びた動物ですから、その恐れは当然とも言えます。
感動経営コンサルタントのお志事は、そうした経営者の挑戦に心からよりそい、組織全体を飛躍させることです。
全社員の潜在能力を引き出し、それを一点に集め、不安の暗雲を突き抜けます。
その手法の創造者にして最高の実践者・臥龍老師に、杉岡は深く導いていただきました。
いわゆる『メンター』ですね。
現在は、多くの同志とともに、幸せな人と組織をつくるべく邁進しています。
なお、総本山とも言える協会と老師の情報はこちらからどうぞ。
■ 一般社団法人 感動経営コンサルタント協会のサイト
■ 師である臥龍老師のサイト
また、杉岡はどうして感動経営コンサルタントになりたいと思ったのか?
それは若い時にあきらめた『夢』の再生であり、『志』の再燃でした。
■ 感動経営コンサルタントへの道

感動経営コンサルタント
株式会社青い街 代表取締役
杉岡一樹
会社概要

杉岡感動経営研究所は、株式会社青い街の特別部門です。
社名 株式会社青い街
設立 2014年7月1日
代表 杉岡一樹
所在地 〒230-0001 横浜市鶴見区矢向1丁目16-33-301